採用情報

  • 仕事を知る
  • 働く人を知る
  • 募集要項

社長紹介・インタビュー

高山 功太KOTA TAKAYAMA
居住地域 日高市
趣味 サッカー、水槽、料理、ネコ、釣り
休日の過ごし方 水槽の掃除、サッカーの指導、料理
専務インタビュー
Q .現在はどのような仕事をしていますか?
CAD/CAMを使ってプログラムを作成し、5軸複合旋盤で品物を一から作る仕事をしています。
また、工程管理や会社全体の管理も担っています。
Q .功亜工業はどんな会社ですか?
規模の大きな会社ではないですが、少人数でも力強く頑張っている会社だと思います。
当社はスタッフ同士の関係性も良く、コミュニケーションを大切にしながら仕事に取り組んでいます。
Q .この仕事のやりがいはなんですか?
一つの製品を最初から最後まで作り上げるので、完璧に仕上がった時にやりがいを感じます。
完成したあとは、達成感もありますが、もっと難しいことに挑戦したい!と思えるようになります。
Q .働く上で大切にしていることはなんですか?
一つ一つの工程で、どんな些細なことでも気を抜かずに丁寧に作業することを心掛けています。
「良いものを作ろう」という気持ちを忘れないことも大切です。
また、報告や確認など常にスタッフ同士でコミュニケーションをとる事で、ミスを減らすことができます。
Q .休日の過ごし方、仕事のリフレッシュ方法は?
私は仕事とプライベートの「オンオフ」のメリハリが大事だと思っています。
なので、私の週末は仕事を忘れ、やりたい事、好きな事に全力投球です!
子供たちにサッカー指導をして汗かいたり、海釣りに行って爽快感を楽しんだり、
私が夕食料理を作って家族団らんも忘れてません!(笑)
Q .どんな人と仕事をしたいですか?
素直に物事を捉え素直に吸収することができる人、粘り強さがある人ですね。
行動力や決断力、柔軟性がある人もこの仕事に向いていると思います。
Q .みなさまへメッセージ
一つの品物を作り上げる喜びを感じ、自分に自信が持てる様になって欲しいと思います。
是非、功亜工業で一緒に働きませんか?

スタッフ紹介・インタビュー

小島 雅仁MASAYOSHI KOJIMA
入社年 2008年
居住地域 飯能市
趣味 ショッピング、旅行、ウエイトトレーニング、ドライブ
Q .入社のきっかけはなんですか?
以前から物を作ることが好きだったので、この会社に入社しました。
Q .現在はどのような仕事をしていますか?
精密部品を作る仕事をしています。主にマシングセンターで精密部品を製造しています。 また、これまでの自分の経験や知識を活かし、新人さんの指導も担当しています。
Q .功亜工業はどんな会社ですか?
日々技術力を高めるため、難しい加工に挑戦する凄い会社です!
加工の事でわからないことがあったら、上司に相談し、不良を作らないように打ち合わせをしっかり行なう。
最後まで責任を持って仕事をやり遂げられるのは、日々コミュニケーションを大事にしている当社の強みだと思います。
Q .この仕事のやりがいはなんですか?
自分で一から考え、プログラム、段取りができて製品が完成した時に、達成感を得られるところです。
Q .休日の過ごし方、仕事のリフレッシュ方法は?
週末はスポーツジムに通って、ウェイトトレーニングで汗を流してリフレッシュしています。
普段の仕事が肉体労働では無いので、体調や体形の管理は意識していますね。
後はお酒を飲むのが好きなので、平日はあまり出来ない深酒を少々ですかね(笑)
Q .みなさまへメッセージ
手に職をつけたいなら、一から学べる会社なので、モノづくりが好きな人はぜひ功亜工業へ入社してください。

坂上 郁美IKUMI SAKAGAMI
入社年 2016年
居住地域 日高市
趣味 ギターを弾く事、料理、車いじり
Q .入社のきっかけはなんですか?
少人数の会社だったのでスキルアップを目指せると思い、この会社を選びました。
Q .現在はどのような仕事をしていますか?
主にマシングセンターにプログラムを組んで加工する仕事をしています。
Q .功亜工業はどんな会社ですか?
一人一人自分がするべきことを分かっていて、自ら行動できる人が多いです。
メモを取る、人の話を聞く、分からないことは相談する、など社会人として基本的なことも学べる会社です。
Q .この仕事のやりがいはなんですか?
自分が加工した製品ができ上がった時の達成感を味わえるところです。
Q .休日の過ごし方、仕事のリフレッシュ方法は?
平日はしっかり神経張って仕事してます!?ので、まずはたくさん寝るようにしてます!
満足するまで寝て起きたら、趣味のギター弾いたり、車をいじったりしてます!
Q .みなさまへメッセージ
体力付けて頑張ってください。一緒に働きましょう!

村里 雄飛YUTO MURASATO
入社年 2016年
居住地域 日高市
趣味 漫画を読むこと
Q .入社のきっかけはなんですか?
ものづくりに興味があり、高校の先生に勧められたのがきっかけです。
Q .現在はどのような仕事をしていますか?
上司と打ち合わせをしながら、NC旋盤でプログラムを組み、削り出して一つの部品を作っていく仕事です。
Q .功亜工業はどんな会社ですか?
プログラムを組んだり、材質に合わせて段取りを考えたり大変な仕事ですが、とても楽しい会社です。
みんなで助け合いながら、不良を出さないように一つ一つ丁寧に作業をしています。
Q .この仕事のやりがいはなんですか?
実際に品物ができ上がった時に達成感ややりがいを感じます。
Q .休日の過ごし方、仕事のリフレッシュ方法は?
漫画を読むのが大好きです。
空想上のロボットや道具が漫画に出てくると「これ作れるかなぁ」なんて考えちゃったりして楽しんでます。
リフレッシュですかね?!(笑)
Q .みなさまへメッセージ
先輩が一から丁寧に教えてくれるので、安心して働けます。

募集要項・エントリーはこちら

当社の技術に関するご質問やご相談がございましたらお気軽にお問い合わせください。

〒350-1205
埼玉県日高市原宿177-6
TEL: 042-985-6415
FAX: 042-985-6416

メールでのお問い合わせ

フェイスブック